よくあるご質問

よくある質問とその答えをまとめました。

ステージ・カフェ下北沢亭について

 ステージ・カフェの特徴は?

ドリンクをお楽しみいただきながら催し物(演芸・演劇・朗読・音楽)をご覧いただけます。

 舞台の大きさは?

間口:5,260/奥行:2,526。舞台面はパンチ・カーペット。
詳しくは舞台図をご覧ください。

 客席数は?

椅子の並べ方によって変わりますが、椅子は50脚ご用意がございます。

使用手続き・使用料金について

 利用料金(貸し切り料金)は?

ご利用料金につきましては、料金ページをご確認ください。

≫料金ページ

 劇場を借りたいのですが

空きカレンダーをご確認頂き、Webお申込みサイトよりお申込み下さい。
ご利用日数により、受付可能な期間は変わります。
尚、受付期間内に達していない場合は仮予約(受付希望日)として保留させて頂きます。

詳しくは「お申し込みに際して」ページをご確認ください。

≫ お申し込みに際して

 仮予約(受付希望日)について

受付期間内に達していない申し込みは仮予約(希望日の登録)となり、確定するまではスケジュール表に表示されません。

  • 仮予約中に他団体から同じ日数、又はそれ以上の申し込みがあった場合はお知らせ致します。確定前であればご利用期間の長い方が優先されます(但し確定後は変動しません)。
  • 確定期間内に入りましたら、こちらからも連絡いたしますが再度ご連絡をください。確定期間内であっても確定するまでは仮予約状態ですのでご注意ください。
 ドリンク必須ついて

当店は飲食店ですのでドリンク提供が必須となります。
御客様お一人に対して600円(税込)を徴収させて頂きドリンクを出させて頂きます。

チケット販売の際には【ドリンク付き】と告知(表示)して頂きますようお願い致します。

  • 追加でドリンクが欲しい場合は600円(税込)に提供させて頂きます。
 ドリンクは誰が出すんですか?

ドリンクの提供は当方スタッフが出します。ドリンク券も当方にあります。

 劇場を4日以上使用する場合は割引されますか?

はい。4日以上の連続使用時に含まれる、火、水、木(但し祭日は除く)は、通常40,000円(税込44,000円)が30,000円(税込33,000円)の割引価格となります。

 ステージ料金は掛かりますか?

一日に何ステージされても料金は同じです。

 時間延長はできますか?

近隣住宅地なので22時完全撤退をお願いしております。

 入り時間を早くできますか?

前延長料金3,000円(税込3,300円)で朝9時から入れます。

 電話・ファックス等で予約ができますか?

できません。お申込みフォームからお申し込みください。

お問合せに関しましては、お問合せフォームより承ります。

 使用料金はいつまでに払えば良いのですか?

使用料金(貸切料金・ドリンク代・オプション等)は、千穐楽に興行収入からの御支払いで大丈夫です。

但し、6日間以上使用される場合、途中で中締めの支払いをお願い致します。

 施設の申込みをキャンセルしたい

確定後(日程カレンダーに表示後)に施設の使用を取り消される場合は、当方の規定によるキャンセル料金が発生します。

  • 仮予約(予約希望日)の場合は、キャンセル料金は発生しません。
 確定済の日程を変更したい

使用申込み後4ヶ月前であれば、1回に限り、空いている日程へ変更できます。
それ以外はキャンセル料金が発生します。

舞台使用の注意事項

 照明・音響機器について

基本照明機材、基本音響機材は小屋代に含まれます。

  • オプション品は、パーライト(300ワット)とLRD照明です。
 壁・床に釘やネジが使えますか?

使えません。

 壁や床に粘着テープを使えますか?

舞台内は養生テープは使えます(ガムテープ不可)。
客席側の壁へのテープる類不可ですが、必要であれば木の部分・天井の単管を活用ください。
詳しくはスタッフへお尋ねください。

 舞台にセットを組みたいのですが

舞台の奥壁に立てられる簡易柱の用意がありますので、そちらを基礎にして立てられます(この簡易柱に対しては釘やネジが使えます)。

 暗幕はありますか?

ありません。持ち込みでお願いします。

 暗幕は吊れますか?

レール等はありません。備え付けの簡易柱や天井の単管を使えば可能です。

 音量について

できるだけの防音はしておりますが、構造上、音量には制限があります。
ドラムや太鼓などライブハウスのような音量はだせません。

 舞台の袖はどうなっていますか?

ドリンク提供終了後は厨房が下手の袖代わりとなり、舞台への出はけ口になります。

下手客席側の見切り暗幕を割って出ることもできます。

 劇場使用後、ゴミを置いて帰ることはできますか?

できません。楽屋・ロビー等で出たゴミはお持ち帰り下さい。

  • その際に下北沢のコンビニなどには絶対に捨てないでください、追跡調査でトラブルが発生しております。
  • スタンド花・楽屋等の花類については業者への回収依頼を必ず手配していただくようお願いいたします。
 劇場内での飲食は可能ですか?

当方は飲食業ですので、飲食物の持ち込みはお断りいたします。

 楽屋にあります椅子・テーブルは舞台で使えますか?

基本ご自由にお使いいただけます(ガラス・テーブル、カウンターは不可)。

  • 壊れている場合は現状優先でお願いします。又、補充はしませんので必要であれば団体様でご用意をお願いします。

その他

 下北沢亭へ「置きちらし」をお願いしたい

当方は手狭な為、下北沢亭での公演に限り「置きちらし」をお受けしております。

 駐車場はありますか?

ありません。下北沢亭付近のコインパーキングや公営パーキング等の有料駐車場をご利用ください。

 自転車やバイクをとめられますか?

できません。オートバイ、スクーターの駐車はできませんので、近隣の有料駐輪場をご利用ください。

 シアター内で喫煙できますか?

館内は全館禁煙となっております(出演者の方はスタッフにご相談ください)。

 施設を見学したい

公演中の団体様が小屋入りする前の、朝9時から30分程度で見学が可能です。
下北沢亭はスタッフが常駐していないため、公演中以外の対応は難しいのですが、その他の時間帯についてはご相談ください。

 劇場に忘れ物をしてしまった場合は、どこに問い合わせればよいですか?

お問合せフォームよりご連絡ください。

 スタンド花は贈れますか?

大丈夫ですが注意事項があります。

  • 下北沢亭はスタッフが劇場に常駐しておりませんので、お花の受け取りは団体様になります。受け取りに都合の良い時間を団体様にご確認願います。
  • 公演終了後のスタンドの回収(基本は公演の翌日の回収です)は、事前に花屋さんと打合せし、当方にも回収日時と花屋さんの連絡先をメールにてお知らせください。
  • 上記に不備がありますと、後処理が団体様の負担となりますのでご注意ください。

その他、ご質問がある方はお問合せフォームよりご連絡ください。